二の腕のブツブツを治す方法!私がいちばん効果を感じた治療法

 
 
 
 
Before
ブツブツと赤みが目立ちます


after


ブツブツがなくなり、つるんとしました。
赤みもだいぶなくなりました。

 
こんなに改善!!!感動です🥺🤝
 
 私が今まで試した、数ある方法の中で一番効果を感じました!
 
 その治療とは
美容クリニックでできる

フラクショナルレーザーです

 
他にも美容クリニックでは
・ピーリング
・ダーマローラ
が代表的ですが、どちらも体験済みですが
圧倒的にフラクショナルレーザが効果ありました!
 
この記事ではフラクショナルレーザーについて
紹介したいと思います。
 

 フラクショナルレーザーとは
簡単に言うと、肌をわざとレーザーで傷つけ
肌の再生能力を高めてお肌を生まれ変わらせるレーザーのことです!

 

実際に美容クリニックで受けてみたので

治療の流れを。。。。

①痛み止めを渡される
②気になる部分を確認され、レーザーを当てる 範囲をマーカーで印をかかれます。
③麻酔クリームを塗られる(ラップで巻かれます)
④20~30分放置
⑤麻酔クリームを取る
⑥レーザーを当てられる
  (麻酔クリームだの、痛み止めだの、もはや意味あるのかというくらい痛い。。。笑)
  痛みレベルは10段階だとしたら7~8です😨
⑦冷たいタオルで冷やしてもらう
(肌が炎症が起きてる状態なので冷やして落ち着かせます)
⑧炎症止めのお薬(ステロイド)と
   保湿クリーム(ワセリン)を塗ってもらい終了
 
ホームケア用品として
・塗り薬 ステロイド、ワセリン、クリニック  
    独自開発のローション(赤みを抑えてくれる)
・飲み薬 シナール(ビタミンC)
                 トランサミン(炎症止め)

をもらいました。

 

レーザー後の経過(ダウンタイム)について 

レーザー照射後、真っ赤っかです!!笑
そして引っ掻き傷が細かくたくさんあるようなかんじで、2~3時間ジンジンした痛みがあります。
 
次の日からは段々カサブタになり
レーザーを当てた所はカサブタで茶色になります!!
 
1~2週間経つと
カサブタが段々剥がれてきて
ツルツルのお肌が出てきます!!感動です!
 
2週間以降
私は赤みが続きやすい体質みたいで
長い時だと1~2ヶ月赤かったです。
(普通の人だと2~3週間で赤みは落ち着くみたいです。)
 

1ヶ月後

ツルツルの二の腕に酔いしれます。笑
が、1ヶ月半以降になると少しずつ
ブツブツがでてきます。
でも、やる前に比べるとかなり綺麗になりました。
 
1ヶ月半~2ヶ月に1度また
レーザーを当てにいき、治療していくという流れです。
身体のお肌の生まれ変わり(ターンオーバー)
はお顔のお肌より2倍(2ヶ月)といわれています。
 
どのくらいの期間で良くなるのか
クリニックによると、
1度のレーザーでお肌の10%が再生されるとのこと。
なので10回照射しなければなりません。
 
1ヶ月半〜2ヶ月ペースで10回通うとなると
15ヶ月〜20ヶ月くらい必要となります。約1年半くらいになりますね。
 
しかし、効果にはもちろん個人差もありますし、
もともとのブツブツの量や色素沈着(ブツブツ周辺の肌色が変わっていること)
の程度によっても変わってきますので、あくまで目安です。
 
ちなみに私は、9回照射して60~70%減ったかな・・・
と実感しています
 
私はもともとかなり重度の毛孔性苔癬だったので(普通の肌がないくらい)
 
軽度~中程度の毛孔性苔癬だったら
10回でかなり改善されるかもしれないですㅎ_ㅎ
 
もっと続けたかったのですが、
お金もかかるので一旦終了しました。
 
レーザーを辞めたら元に戻るのか
レーザーを辞めて2ヶ月ほど経過し
また、ブツブツとした感触が。。。。
 
レーザーをやっていた最中に比べると、またブツブツが出てきました。
 

現在

 
 

レーザーを定期的にやっていた時は、ブツブツが70%くらい減った実感がありました。

しかしレーザーを辞めてからは、少しブツブツが増え元の状態に戻り、

やる前に比べ50%くらったという印象です。

 
 
クリニックの看護師さんによると
「毛孔性苔癬は再発しやすいですからね~」
とのこと。
「まだ気になるって方は10回以上されますよ!」
 
何回もと言っても、
「お金が持たないし、毎回カサブタになって
長袖着ないといけないし、そんなにずっと続けられないよ。。」
というのが本音です。。。
 
個人的は解釈ですが、
元々、毛孔性苔癬は
遺伝的にお肌の生まれ変わりが上手に
出来ずに、毛穴が詰まってしまいブツブツになる現象です。
 
なので、お肌がフラクショナルレーザーで
ある程度生まれ変わっても
毛穴が詰まりやすい体質に変りはないので
また新しい皮膚ができたときに
ブツブツしてくる可能性があるのでは
ないかと思います。。。
(まだ毛孔性苔癬について原因不明なところがあるので何とも言えませんが。。。)
 
ということは
定期的な自分でのケア(ホームケア)もかなり大事!!
 
またホームケアについて記事を書こうと
思います!!
 
気になる費用について

わたしが治療を受けたクリニックでは
・トライアル価格(お試し初回1回のみ)
    40000円くらい
・4回コース 25万くらい

 
私は、トライアルと4回コースを2回
受けたので大体54万くらいですね。
 
かなり高額ですよね、、、
二の腕に、こんなにお金をかけるのにも
悲しくなりながらも
1番効果があり、前よりマシになったので
やってよかったです。
 
次にまた、するとしたら

ブライダル前とかかなあ。。。

 
お試し価格だと挑戦しやすいし、

1回やっただけでも私は効果を感じました!

気になっている方はトライアル価格でトライしてみるといいかもしれませんね。

 

フラクショナルレーザーのメリットとデメリット


メリット

・かなり良くなる(効果が高い)


デメリット
・レーザー当てる時、痛みがある(麻酔クリーム塗るけど痛い)
・高額である
・1~2週間、カサブタになるので長袖を着ない
    といけない。
・色素沈着(レーザー当てたあとお肌が、炎症で
    赤くなること、)のリスク
 
デメリットのほうが多くみえますが
ブツブツが気になる私にとって
「かなり良くなる」というメリットに越したことはない。。。
 
まとめ
効果にはもちろん個人差がありますが、
私が一番効果を感じた治療法です。
 
毛孔性苔癬の治療でお悩みの方は一度クリニックに足を運んでみるのもオススメです。
私が行ったクリニックは毛孔性苔癬を専門としたフラクショナルレーザーでした。
フラクショナルレーザーは、ニキビ跡・毛穴の治療にも用いられるレーザーで、

クリニックによって種類も違ったりするので、毛孔性苔癬を専門としているクリニックの方がおすすめです。(看護師さんも先生も毛孔苔癬の治療に慣れてるし、詳しいし。。)

 
 
 
 

0コメント

  • 1000 / 1000